★ ★ ★ ★ ★ ★

★ ★ ★ ★ ★ ★

 3月のカレンダー

ひろば通信は毎月20日頃発行しています。
茨木市役所や森のどんぐりひろば、森のひろばにも置いています。

 ひろばからのおしらせ

・感染症予防対策で人数制限中のため前日または当日に予約して遊びに来てください。
・イベントは別欄をご覧の上、予約してください。
・今後の状況により休所、中止になる場合があります

わからないことがあれば、スタッフにきいてくださいね♪

 3月のイベント

▲ ひなまつりフォトスポット ▲

3月1日~3日の予約時間内でお楽しみください

■ プレパパプレママ & Babyタイム ■

3月6・13・20・27日(月) 12:30~14:00

☆各日前日から予約受付開始します♪
来所時または電話で申し込んで下さい
その際、2部(12:30~14:00)の予約をして下さい

♪毎週0歳児親子の時間です
♪身長・体重も測れますよ
♪赤ちゃんのこと、パパママのことで
ちょっと気になることなど
気軽にお話ししませんか?

■ まなんであそぼ ■

3月6日(日) 10:15~11:15

【 おやこ体操 】

動きやすい服装で来てください♪
もちもの:汗拭きタオル、飲み物

☆3月1日水曜日から予約受付開始します♪
来所時または電話で申し込んで下さい

親子で気持ちよく楽しく
からだを動かしましょう♪

■ ママと助産師さんの井戸端会議 ■

3月9日(木) 10:15~10:45

今回のテーマは【 卒乳と断乳】

☆3月2日木曜日から予約受付開始します♪
来所時または電話で申し込んで下さい
☆ひろば内で、もしくはオンライン(zoom利用)で参加できます

◆ 助産師さんに個別相談 ◆

3月9日(木) 11:00~11:45

☆3月2日木曜日から予約受付開始します♪
来所時または電話で申し込んで下さい
☆ひろば内で順番に個別でお話できます

今回もテーマにそった助産師さんのお話を
他のママと共有できます♪
また、個別相談の時間なら周りを気にせず話せます。
この機会に助産師さんと話してみましょう

■ ほけん講座 ■

3月10日(金)
10:15〜10:45

保健師さんによるお話

【パパ・ママの心身の健康が子どもを守るんだよ】

〜令和4年度に新設された、南保健福祉センターの保健師さんによる講座です〜

内容の予定
・パパやママの健康管理についてのおはなし
・リラックスできるストレッチを教えてもらおう
・ストレスチェック、血圧測定

☆3月3日金曜日から予約受付開始します♪
来所時または電話で申し込んで下さい

講座の後に、希望者がいらっしゃいましたら
個別相談もできます。

◆ そうだんしましょ〜保健師さんに〜 ◆

3月16日(木)
10:10〜10:30
…LINEビデオ通話でのじかん
10:30〜11:30
…ひろば内でのじかん(先着順に話せます)

☆3月9日木曜日から予約受付開始します♪
来所時または電話で申し込んで下さい

こども健康センターの保健師さんが
各種相談に個別に応じてくれます。
コロナ禍での出産準備や
赤ちゃんの心配ごとなど
来慣れたひろばで
「聞いてもらう」「質問する」
を気軽にできます☆
保健師さんに話してみましょう。

■ おたん生会 ■

3月24日(金)
10:45〜11:15

☆3月17日金曜日から予約受付開始します♪
来所時または電話で申し込んで下さい

お誕生月のお祝いと
季節の歌や音楽♪絵本など
盛りだくさんです!

市の担当の先生や保健師、助産師の方が
ひろばに来てくださいますが
その日にタイミングが合わなくても
↓茨木市では
相談や質問を受け付けてもらえます

これからも感染症対策をとりながら、地域の皆さまにどんな子育て支援ができるかを考えていきます♪

powered by crayon(クレヨン)